寒さも和らぎ、日中も過ごしやすくなる季節です。
早いもので3月。春の彼岸の時期になりました。
2021年春彼岸入り 3月17日(水)
中日(春分の日・祝日) 3月20日(土)
明け 3月23日(火)
お彼岸は、自然やご先祖様に感謝を捧げる仏教の伝統行事です。
そしてお墓参りに行くのは日本独自の文化です。
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」、秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」と
自然や先祖を大切にする日本ならではの伝統文化として現在まで続いている習慣です。
お墓参りには、御線香やお供え物、そしてお花をご用意します。
お墓参りのお花についてアドバイスさせて頂きます。
花束は対(2束)を用意します。
「とげのある花」「匂いの強い花」「毒のある花」を使わないのが一般的です。
また、お墓にお供えする花は外に飾ることになるので、日持ちする花を選ぶのが大切です。
このことから日持ち抜群の菊がよく使われています。それ以外に
菊、小菊、スターチス、フリージア、スイートピー、ユリ、カーネーション、トルコキキョウ、ラン、キンセンカ・・・(故人のお好きだったお花)
まだまだ、コロナウィルスの影響もありますので、無理のない範囲でお墓参り出かけて下さい。
自宅で手を合わせるだけでも、ご先祖様はきっと喜んでいらっしゃいます。