〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町6丁目2-1

048-822-6832

NEWS

お知らせ

HOME > ニュース > 喪中はがきが届いたら

喪中はがきが届いたら

喪中はがきが届く時期になりました。

喪中はがきを受け取っても、「年賀状を送らない」というだけで済ませていませんか?

年賀状は控えつつも、その思いに丁寧に応えることが、今、見直されています

挨拶状をいただいたお礼として「喪中見舞い」を送ると丁寧です。

大切な方を亡くして落ち込んでいる時に喪中見舞いが届くと、その優しい気遣いに温かな気持ちになるようです。

喪中はがきで初めてご不幸を知った場合はなおさらです。

喪中はがきを受け取るだけでなく、きちんと気持ちを伝えましょう。

故人と親しく、今からでもお香典を送りたい場合は、事前に電話を入れるようにしましょう。

また最近は、お悔やみの言葉とともに、お線香やお花などを送る方も増えています。

品物を添えて喪中見舞いを送る場合

品物を添える場合は、お供えしてほしい旨も付け加えましょう。 

<文例>
このたびはご丁重なご挨拶をいただきありがとうございます
ご服喪中と存じ、年頭のご祝詞を控えさせていただきます
皆様さぞかしお淋しい思いでご越年のこととお察し申し上げます
心ばかりではございますが、お線香を同封させていただきました
どうぞご仏前にお供えくださいますようお願い申し上げます
寒さ厳しき折、お風邪など召されませんよう、ご自愛くださいませ

※あくまでも、一例です。ご参考になさって下さい。

何か御不明な点がございましたら遠慮なくお尋ね下さい。